津和野駅でD51の発車を見てから、国道9号線を益田方面に向かっていると、道の駅シルクウェイにちはらに多くの車が停車しているのを発見。
振り返ってみると石見神楽をやっているではありませんか!
急いで駐車場に入って石見神楽を見に向かいます。
到着した時には既に大蛇の数も減ってしまってましたが最後まで観覧。
終わったので帰ろうとしましたが、誰も動かないので??と思っていると、餅まきをするとの事。
こちらにも参加してきました(笑)
紅白1個づつのお餅がビニール袋に入った物が撒かれます。
立ち位置が良かったのか10袋ほどゲット。といっても旅の途中のため記念に3袋を残して、近くにいたお年よりの方に渡してきました。
で、たまたま立ち寄った道の駅シルクウェイにちはらで見つけた
ポストがこちらです。
ステンレス製の
ポストで何かをデザインしたもののようですが、良く確認してないのが残念です。
右側にあるタンクのようなものが気になります・・・
スポンサーサイト
- 2019/01/23(水) 01:31:00|
- ■ポスト/マンホール
-
-
| コメント:0